我が家は、近々、キッチンのリフォームを控えております。
只今、キッチンのリフォーム会社と、ベンチエリアの素材を天然石にするか、工場仕立ての天然石に見える素材(天然石よりも強い上に値段が天然石より安い。)を使うかなどの細かい打ち合わせ中です。

そして、今回は、IH(電磁調理器)を入れてもらう事になっています。
そこで、今持っている、フライパンはIHに対応していないので、購入しなければいけないのですが、私は頭を抱えていました。

というのも、IH用の調理器具というのは、なんだかしらないけど、重いも...
続きを読む≫ 2014/09/17 15:44:02 メイン
三重県の桑名郡にある、錦見鋳造さんが、私の望みである、IHでも使える、軽いフライパン、「魔法のフライパン」の産みの親です。

軽いだけのフライパンなら、魔法のかかっていないものも売っていますが、IHで使えなかったり、熱効率がよくないといった、デメリットがあります。

この魔法のフライパンがどんな点で魔法を発揮するのかを調べました。

まず、熱効率がワーーーーーンダフル。(よく、興奮した、年配の英語の人は、ワンダフルとか、ラブリィとか、ビューティフルなどの英語の最初をやたら、伸ばします。)

桑名...
続きを読む≫ 2014/09/17 15:44:32 メイン
桑名の魔法のフライパンの魔法がかけられるところをネットで見ました。
鉄を炉で溶かして、鋳型に流し込み、鉄を冷やすというような魔法のフライパンができる工程を見ているうちに、刀を作る工程が頭に浮かびました。

そして、私はふと思い出しました。
魔法のフライパンができた、三重県、桑名は、すばらしい日本刀を作っていた地域ではなかったかしら?・・・と。

ああ、やっぱりそう。
伊勢国(三重県)の桑名ですばらしい日本刀を作っていた、刀工の名前は、「村正」さん。
彼が作る名刀は「村正」。

魔法のフライパンは...
続きを読む≫ 2014/09/17 15:44:57 メイン